信楽焼窯元 山文製陶所
Menu

INFORMATION

第30回
セラミック・アート・マーケット in 陶芸の森 2025
山文製陶所は、2025セラミックアートマケットに出店させて頂きます。
写真
『第30回セラミック・アート・マーケット in 陶芸の森 2025』を下記の日程で開催いたします。
ご来園お待ち申し上げます。


​開催日程:
令和7年 10月3日(金)~5日(日)
9:00~17:00(最終日は16:30まで)
※ 9:00から販売開始となります。時間厳守でお願いします。


道路状況について
セラミック・アート・マーケット in 陶芸の森 2025
《10月3日(金)~5日(日)》
期間中は、道路が非常に混雑することが予想されます。

当日は陶芸の森周辺及び長野地区、信楽地域センター周辺には、例年どおり交通警備員を配置しますが、公共交通機関でのご来場にご協力をお願いします。

陶芸の森 セラミックアートマーケット↓
https://www.sccp.jp/park/market/

☆2025滋賀 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ☆

2025滋賀 国スポ・障スポで使用される炬火台を山文製陶所で制作

炬火台
山文製陶所で製作
信楽窯業試験場でデザイン・試作されたものを山文製陶所で制作しました。船の部分だけは石膏型を使用し、お皿と台部分はロクロで成形しました。期間中、県内各市町でこの炬火台に炎が灯されます。下のお皿の部分には、琵琶湖に生息している生き物を​県内の子供達に粘土で作ってもらい、それらを焼き上げて並べるそうです。
写真

信楽作家市2025

信楽作家市2025に出展させて頂きました。
写真
⚪開催期間
2025年5月2日(金)〜5月5日(月祝) ※雨天の場合も開催致します。
⚪開催時間
5月2日11:00〜17:00
5月3日9:00〜17:00
5月4日9:00〜17:00
5月5日9:00〜16:00


2025年5月2日の開始時間が変更となりますのでご注意ください
(5月2日は会場周辺の渋滞で地元住民の通勤に多大な迷惑がかかっており、渋滞緩和にどうぞご理解とご協力をお願い申し上げます)

⚪開催場所
県立陶芸の森 太陽の広場


信楽作家市 https://www.shigaraki-sakkaichi.com/index.html

The Earth Harmony
​
-地球の調和- 深田充夫展
​​2024/9/28~10/27 三重県伊賀市
​山文製陶所は、彫刻家 深田充夫さんの信楽焼作品制作のお手伝いをさせて頂いております。深田さんの信楽焼の作品は深田さんWebサイトから見て頂けます。
深田充夫さんInstagram
https://www.instagram.com/p/DAgfj90P0kI/
TOP PAGE
〒529-1851
滋賀県甲賀市信楽町長野938-1
営業時間
製陶所 月~土曜日 9:00~17:00
​Omise 火~日曜日 10:00~17:00
電話
0748-82-0910 
メール
seitousyo@gmail.com
yamabun@seitousyo.jp
​GoogleMAP
製陶所
​
Omise

​TOP PAGE

​お知らせ

​​​Omise

​​​​窯元紹介

​​​​オリジナル制作

​​お問い合わせ

  • TOP PAGE
  • お知らせ
  • Omise
  • 窯元紹介
  • お問い合わせ
  • オーダーメイド制作
  • ONLINE SHOP
  • TOP PAGE
  • お知らせ
  • Omise
  • 窯元紹介
  • お問い合わせ
  • オーダーメイド制作
  • ONLINE SHOP